2012年12月10日

今では絶対作れない不思議な映画「フリークス」

時は流れ、社会の考え方も大きく変わり、今では絶対に制作できないであろう映画「フリークス」の希少映像。
この映画は、1932年に制作・公開されたアメリカ映画で日本でも「怪物團」というタイトルで公開された。当時はサーカスや見世物小屋、娯楽映画への出演が障害者たちの貴重な収入源だったそうだ。
なお、監督のトッド・ブラウニングは「フリークス」の公開後、各方面から痛烈な批判を受け映画監督としてのキャリアを閉じる事となった。

posted by kazu at 21:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 社会・文化・歴史

2012年12月01日

小便器で手を洗うおじさん

カメラの前で起きた悲しい失敗の瞬間をとらえた衝撃ハプニング映像。
見た目も匂いも、ちょっと考えれば状況は分りそうなものだが、おじさんはなぜか小便で手を洗ってしまった。女性リポーターが笑って対応してくれたのがせめてもの救いだ。

posted by kazu at 16:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 痛い・スリル・危険

2012年11月24日

ライオンに生きたまま食べられるバッファロー

志村どうぶつ園では絶対紹介できない。ライオン達に生きたまま食べられてしまうバッファローの最期をとらえた衝撃動物映像。
こんな死に方をするバッファローは気の毒だと思うが、これこそが野生の現実といっていいだろう。

posted by kazu at 15:49 | Comment(1) | TrackBack(0) | 動物・自然・宇宙

2012年11月18日

ん???誰もが目を疑ったオウンゴール

なぜこうなった?プロサッカーの試合で起きた珍ゴールの瞬間をとらえた衝撃スポーツ映像。
理解不能の出来事に凍りつくスタジアム、唖然とする選手たち、ファンは絶句、審判までも戸惑っている。キーパーとしてあってはならないミスを犯してしまった南雄太の悔しさは計り知れない。

2012年11月17日

サイ vs イボイノシシ

サイの不意打ちがあまりにも強烈すぎる衝撃の動物映像。
おこぼれを頂戴しようとサイのご機嫌を伺いながらエサに近づいたイボイノシシに突然の不幸が襲う。見ての通り体格もパワーも違い過ぎ、イボイノシシの無事を祈りたい。

posted by kazu at 22:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動物・自然・宇宙