2013年02月12日

超笑撃!トランポリンの奇跡!!あらゆる偶然が重なるとこうなる?

友人達は大爆笑、愛犬も大はしゃぎ、本人は大ショック。インパクト抜群の衝撃トランポリン映像。
まさにミラクルとしか言いようがないハプニングの瞬間をとらえた傑作。一瞬にしてどこにでもいる普通の少年がYouTubeで有名人に大変身だ。

2012年 レッドウイングズ航空9268便着陸失敗事故

2012年12月、モスクワのヴヌーコヴォ国際空港にて着陸に失敗し大破した レッドウイングズ航空9268便の事故の瞬間をとらえた衝撃映像。
2012年12月29日、ロシアの レッドウイングズ航空9268便(ツポレフ204型機)がモスクワのヴヌーコヴォ国際空港に着陸後、滑走路をオーバーランし、同機は空港敷地内から飛び出して近くの高速道路の側面に衝突、機体は大破し炎上した。
事故機はチェコのパルドゥビツェ空港にツアー客を運んだ後の回送便であっため乗客はいなかったが、乗員8人のうち5人が死亡、残る3人が重傷を負った。

posted by kazu at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事件・事故・災害

2013年02月10日

ナマケモノが謎の威嚇ポーズを披露するも・・・。

ナマケモノが全力で威嚇ポーズを見せるも人間に笑われ、力尽きて倒れる瞬間をとらえた衝撃動物映像。
一生懸命なのはわかるが、これでも生き延びてこれたのがとても不思議。しかしながら、とてもエコな生活のナマケモノ、エサは1日に8gほどしか食べないそうだ。極めるとこうなるのかもしれない。

posted by kazu at 18:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動物・自然・宇宙

2012年12月31日

2001年 アメリカン航空587便墜落事故

2001年にアメリカ・ニューヨーク郊外に墜落したアメリカン航空587便の事故直後の様子をとらえた衝撃事故映像。

2001年11月12日午前9時15分、乗員乗客260名を乗せたアメリカン航空587便(エアバスA300-600)は、ドミニカ・サントドミンゴへ向けてジョン・F・ケネディ国際空港を飛び立った。
離陸直後、587便に1度目の乱気流(墜落の約28秒前)が襲いかかる。そして機体の姿勢を整えようとする中、さらに追い打ちをかけるように2度目の乱気流(墜落の約8秒前)が同機を襲った。
同機は急激な機体操作により垂直尾翼の折損、機体を左に傾け急旋回しながら急降下し、9時17分にケネディ国際空港近くのニューヨーク市クイーンズ区の住宅街に墜落。乗員乗客260人と地上にいた5人が死亡、16人が負傷した。

この事故は、911アメリカ同時多発テロ事件の2か月後に起きたことから、当初はテロ説が流れ、ニューヨークは大混乱に陥り、アメリカの主要施設には一時厳戒態勢が敷かれた。
墜落事故の原因は、直前に離陸したJAL47便の後方乱気流であったと言われているが、それだけで今回の大事故が発生したとは考えにくく、副操縦士の操縦ミス、エアバス機の欠陥など複数の要因が重なった可能性が高い。また、墜落前に機体から炎が上がっていたという目撃証言も飛び出しており、何らかの爆発があった可能性も否定できず、最終的な結論には至っていない。

posted by kazu at 00:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事件・事故・災害

2012年12月16日

最新パキスタン流?このバイクの走りはどうなのよ?

スリルを求めて集団暴走を繰り返すアラブの若者達!パキスタン発の衝撃神技映像。
この大技をマスターすれば仲間たちから一目置かれるのだろうか。たまには失敗して痛い目にあったりするのだろうか。この若者たちは結局何をやりたいのだろうか。

posted by kazu at 21:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神技・達人・アート