2017年05月02日
いくら何でも火薬多すぎ!ロシア特殊部隊の対テロリスト訓練
モスクワで行われたSWATのテロ対策訓練風景を撮影した危険すぎる衝撃映像。この訓練はバスを乗っ取ったテロリストを制圧するというシナリオで行われたものなのだが、仕掛けた爆薬が多すぎたようでバスが予想以上の大爆発!それでも訓練を続行するところが何とも恐ロシア。
2013年03月09日
喧嘩でテーブルをブン投げるパワフル過ぎる女性
見方にいれば百人力、敵に回すと超ヤバイ感じ女戦士が登場する衝撃喧嘩映像。
怪力女の肝の据わった立ち振る舞いがスゴイ。片手でパイプ椅子をチャッチする瞬間も見逃せないポイントだ。
怪力女の肝の据わった立ち振る舞いがスゴイ。片手でパイプ椅子をチャッチする瞬間も見逃せないポイントだ。
2013年02月24日
中国のムリゲー交差点「わずか1秒で赤に変わる信号機」
瞬きしている間に赤に変わる?本当にあった伝説の信号機をとらえた衝撃交差点映像。
噂には聞いていたがここまで酷いとは驚きである。壊れているのか何なのか知らないが、これはどう考えてもおかしい。
噂には聞いていたがここまで酷いとは驚きである。壊れているのか何なのか知らないが、これはどう考えてもおかしい。
2012年12月01日
小便器で手を洗うおじさん
カメラの前で起きた悲しい失敗の瞬間をとらえた衝撃ハプニング映像。
見た目も匂いも、ちょっと考えれば状況は分りそうなものだが、おじさんはなぜか小便で手を洗ってしまった。女性リポーターが笑って対応してくれたのがせめてもの救いだ。
見た目も匂いも、ちょっと考えれば状況は分りそうなものだが、おじさんはなぜか小便で手を洗ってしまった。女性リポーターが笑って対応してくれたのがせめてもの救いだ。
2012年10月16日
日本一ワイルドな長距離フェリー「おがさわら丸」
他の便が欠航しても、おがさわら丸だけはガチで出航。東京と小笠原諸島の父島を結ぶ定期航路としては唯一の交通手段であるおがさわら丸の衝撃映像。
おがさわら丸は、総トン数 6,700t、全長 131.0m、全幅 17.2m、乗客定員 1031名の貨客船で、東京(竹芝桟橋)と 父島(二見港)の間を6〜7日程度に1便運航、片道約25時間30分で結ぶ。黒潮を横切るため、機関出力を高くしているのが特徴で、外洋航海となるため揺れ防止のフィンスタビライザーも装着されている。
小笠原諸島の住民にとっては貨物船の共勝丸とともに生命線と言ってもいい貨客船である。
<大波をかきわけて、おがさわら丸出航!>
<台風12号 vs おがさわら丸>
<希少!おがさわら丸の機関室映像>
<感動!おがさわら丸で故郷を旅立つ若者達>
おがさわら丸は、総トン数 6,700t、全長 131.0m、全幅 17.2m、乗客定員 1031名の貨客船で、東京(竹芝桟橋)と 父島(二見港)の間を6〜7日程度に1便運航、片道約25時間30分で結ぶ。黒潮を横切るため、機関出力を高くしているのが特徴で、外洋航海となるため揺れ防止のフィンスタビライザーも装着されている。
小笠原諸島の住民にとっては貨物船の共勝丸とともに生命線と言ってもいい貨客船である。
<大波をかきわけて、おがさわら丸出航!>
<台風12号 vs おがさわら丸>
<希少!おがさわら丸の機関室映像>
<感動!おがさわら丸で故郷を旅立つ若者達>