2017年05月02日

2001年 9.11アメリカ同時多発テロ事件「ツインタワー崩壊の謎を追え」

2001年9月11日、世界中に衝撃を与えたアメリカ同時多発テロ事件、特に被害の大きかったWTC崩壊を検証する映像。
ワールドトレードセンタービルは航空機の衝突とそれに伴う火災をきっかけに崩壊したと言われているが、アメリカ政府の公式発表と曖昧な証拠には今なお多くの疑問が残っている。この動画では様々な記録をもとにその矛盾点を指摘、独自の視点でツインタワー崩壊の謎に迫る。

<2001年 9.11アメリカ同時多発テロ事件「ツインタワー崩壊の謎を追え」 動画1>


<2001年 9.11アメリカ同時多発テロ事件「ツインタワー崩壊の謎を追え」 動画2>
posted by kazu at 02:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事件・事故・災害

はしゃぎ過ぎたゲイが車にはねられる瞬間

調子に乗りすぎたゲイがトラックにひかれる瞬間をとらえた衝撃の交通事故映像。
路上でパフォーマンスを披露するゲイの集団、イイ感じに盛り上がっているところにトラックが・・・。この男性は亡くなったとの情報もあるが、真偽は不明だ。

posted by kazu at 01:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事件・事故・災害

2013年04月21日

ナイフを片手に中国人が本気の刺し合い

白昼堂々2人の男がナイフを振り回して大暴れ。カメラがとらえた中国発の衝撃事件映像。
きっかけは不明だが、かなり興奮した状態で後半は本気で相手を仕留めにいている。日本ならワイドショーで大騒ぎのネタだろう。

posted by kazu at 16:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事件・事故・災害

2013年02月16日

2013年 やはり本物の隕石だった。ロシアを襲った隕石落下の瞬間!

ロシアに隕石らしき物体が落下し、多数の負傷者が出ている。今回もガセネタかと思ったら・・・。映画でもCGでもない本物の隕石が落下する瞬間をとらえた信じられないような超衝撃映像。

2013年2月15日、ロシア南部のチェリャビンスク州付近の上空で隕石が爆発、破片が地上に落下した。ロシア非常事態省によると、隕石が爆発した際の衝撃波で建物のガラスが割れるなどし、1200人以上の市民が負傷したとの事。

気になる隕石の大きさについては、NASAの発表では大気圏突入前の隕石の重さは約7000トン、直径は約15メートルと推計され、1908年にシベリアに落下した隕石以来の大きさという。また、隕石の落下でこれだけ多数の負傷者が出るのは世界的に見ても極めて珍しいそうだ。

<2013年 やはり本物の隕石だった。ロシアを襲った隕石落下の瞬間! 動画1>


<2013年 やはり本物の隕石だった。ロシアを襲った隕石落下の瞬間! 動画2>


<2013年 やはり本物の隕石だった。ロシアを襲った隕石落下の瞬間! 動画3>


<2013年 やはり本物の隕石だった。ロシアを襲った隕石落下の瞬間! 動画4>


<2013年 やはり本物の隕石だった。ロシアを襲った隕石落下の瞬間! 動画5>


<2013年 やはり本物の隕石だった。ロシアを襲った隕石落下の瞬間! 動画6>
posted by kazu at 21:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事件・事故・災害

2013年02月12日

2012年 レッドウイングズ航空9268便着陸失敗事故

2012年12月、モスクワのヴヌーコヴォ国際空港にて着陸に失敗し大破した レッドウイングズ航空9268便の事故の瞬間をとらえた衝撃映像。
2012年12月29日、ロシアの レッドウイングズ航空9268便(ツポレフ204型機)がモスクワのヴヌーコヴォ国際空港に着陸後、滑走路をオーバーランし、同機は空港敷地内から飛び出して近くの高速道路の側面に衝突、機体は大破し炎上した。
事故機はチェコのパルドゥビツェ空港にツアー客を運んだ後の回送便であっため乗客はいなかったが、乗員8人のうち5人が死亡、残る3人が重傷を負った。

posted by kazu at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事件・事故・災害