2011年07月07日

なぜこんな場所に信号が?

どうしてこんな中途半端な場所に信号機があるの?まさかの展開が面白い衝撃映像。この場所はホンジュラス共和国の首都テグシガルパ郊外、世界で最も危険な国際空港として有名なトンコンティン空港に接した道路。動画を見てのとおり、ある特別な事情あって車が道を譲っているわけだ。さすがに危険すぎるという事で現在この道路は使用されていないとのこと。

posted by kazu at 18:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 痛い・スリル・危険

2011年07月05日

素人さんのウィリー走行 part2

素人ライダーが魅せた奇跡のウィリー走行。カメラがとらえた衝撃の爆笑アクシデント映像。友人達が見守る中、青年がスクーターで覚えたてのウィリーを披露。ここは一発カッコ良く決めたいところだ。だがしかし・・・。

posted by kazu at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 痛い・スリル・危険

2011年07月04日

インドの名もない踏切

人口爆発中のインドにあるごく普通?の踏切の様子、見ているとちょっとイラッとくる衝撃映像。都市郊外にある踏切の様子を撮影しただけの映像で特別な何かがあるわけではないのだが、その混雑の具合がハンパない。いかにも途上国らしいといえばそれまでだが、交通のルールやマナーを見ていると先進国との差はまだまだ大きいようである。

posted by kazu at 00:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 痛い・スリル・危険

2011年07月03日

黒人の日本語ラップ「Dragon Ash feat Zeebra & Aco - Grateful days」

ポルトガル生まれ、北欧育ち〜♪の黒人さんが「Dragon Ash - Grateful days」に感動して感謝して自分で歌詞を作って歌ってしまった衝撃の爆笑日本語ラップ映像。この曲、すっげーよくなくなくなくなくない?こいつの「一生懸命生きてきたぜ!ほんまに!!」の一言が心に響く。何気に日本語力はかなーり高いことが伺える。

2011年07月01日

車を運転していたら角材が飛んできた!!

飛び石ならぬ飛び角材。思わず心臓が止まりそうになる衝撃の交通事故映像。よく見ると前を走る車が角材を引っかける瞬間は見えるが、気付いてからでは避けられないスピードとタイミング。今回は死傷者が出なかったようなので何よりだ。

posted by kazu at 22:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事件・事故・災害